子どものMFT(口腔筋機能療法)プログラム

当クリニックでは、MFT(口腔筋機能療法)プログラムを用意し、矯正前のお子さま向けの口腔改善指導を行っております。
お子さまが飽きずに通いやすいよう、セサミストリートと連携した楽しいプログラムをご用意しております。
お子さまが将来に渡って健康な歯で食事ができるようにするためには、小さい頃からの口腔習慣が大切です。
小さい頃から矯正医にかかり、顎の成長をコントロールすることで、将来、矯正治療をせずとも、美しく健康な歯を維持することができるよう願っております。
セサミストリートクリニックメンバープログラムについて

世界150の国と地域で愛され続けている子ども向け教育テレビ番組『SESAMI STREET®』(セサミストリート®)や子どもの教育プログラムを手がけるSesami Workshop(セサミワークショップ)が提供する小児医療に携わる医科・歯科クリニック、病院向けのメンバープログラムです。
子どもたちの「身体的健康」「精神的健康」「社会的健康」を支援するため、「医療」「教育」「エンターテイメント」を融合し、医療機関を治療拠点としてだけではなく、「健康を楽しく学べる場所」とすることを目標としています。

参照:世界初『セサミストリート・クリニック』日本国に誕生、医療×教育×エンタメが融合
https://www.sapienstoday.com/movie/N5633/
対象となるお子さま
装置を使う矯正治療前の子供(5-12歳)が主な対象となります。
プログラムの内容
虫歯予防管理、悪習癖(唇、舌、嚥下など)の改善プログラム(MFT)を行います。
テキストを使った機能訓練(3~5回1クール)で定性的評価を行い、舌圧測定器(JMS舌圧測定器)、口唇圧測定器(りっぷるくん)で定量的評価を行います。
プログラムはセサミストリートのキャラクターがいる診療室で行われます。




